「MUFG・ユネスコ協会 東日本大震災復興育英基金(以下育英基金)」は、一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(以下Vリーグ機構)共催のもと、被災地にてバレーボール教室を実施しています。
このバレーボール教室は、トップレベルのスポーツ選手と接することで、子どもたちに夢を追いかけることの大切さを感じて欲しいという思いのもと行っているスポーツを通じた復興支援です。
2014年3月末までに計5回実施し、約430名の生徒・児童が参加しました。
元日本代表として活躍されたバレーボール選手や三菱UFJ銀行のバレーボール部所属の行員が指導にあたり子どもたちと一緒にバレーボールを楽しみました。
●過去の実施場所
-
<第1回>2013年1月19日(土)宮城県七ヶ浜町
Vリーグ機構講師:櫻井由香さん・森万里子さん・足立留美さん -
<第2回>2013年2月16日(土)宮城県気仙沼市
Vリーグ機構講師:木村憲治会長・井上謙さん・多治見麻子さん・都澤みどりさん・横山雅美さん -
<第3回>2013年12月14日(土)宮城県石巻市
Vリーグ機構講師:櫻井由香さん・板橋恵さん・吉田実代さん・島崎みゆきさん -
<第4回>2014年1月18日(土)岩手県釜石市
Vリーグ機構講師:木村憲治会長・田中姿子さん・内藤香菜子さん・横山雅美さん -
<第5回>2014年3月1日(土)福島県南相馬市
Vリーグ機構講師:多治見麻子さん・内藤香菜子さん・横山雅美さん


