【第30回】石巻市立開北小学校
2013年11月23日(土)午後、宮城県の石巻市立開北小学校で第30回「花壇再生プログラム」を実施し、日本ユネスコ協会連盟と三菱UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券等の社員27名がボランティアとして参加しました。
開北小学校は昨年10月に実施して以来、約1年ぶりの訪問。
今年は昨年とは違い、学校周辺の花壇に球根を植えましたが、昨年作業した花壇にもまだきれいに花が咲いていました。


花壇の土の入替えをするボランティア。
合計100袋分を入れ替えました。



オキザリスなどの球根を合計1,000球植えました。何度も繰り返し咲いて、学校に彩を加えてくれますように。



昨年作業した花壇の前で記念撮影!
昨年植えたお花がまだきれいに咲いていました。手入れをしっかりしてくださっていた様子が目に浮かびます。

ボランティア参加者からのコメント
- 震災当時は海外に勤務していて、東北のために何かしたいとずっと思っていましたが、今回参加できて一歩踏み出すことができました。
- 参加したボランティアたちは、それぞれの想いを持っていて、みんなでひとつの活動ができて、とても良かったです。