【第26回】福島県南相馬市立小高小学校
2013年10月19日(土)、福島県の南相馬市立小高小学校で第26回「花壇再生プログラム」を実施しました。
当日は、日本ユネスコ協会連盟と三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券等のMUFGグループ役職員、総勢23名がボランティアとして参加しました。
小高小学校での実施は、昨年に続いて今回で2回目!
雑草を抜いて花壇をきれいにしたあとは、昨年できなかった土の入れ替えを行いました。


培養土400袋の山を見て驚きましたが、学校のみなさんの笑顔のために、奮闘しました。



土の入れ替え完了後、色とりどりのマーガレットを中心とした花苗1,000株を植えました。



小高小学校の先生方、ご協力ありがとうございました。

ボランティア参加者からのコメント
- 実際に現地で先生方のお話を聞いて、震災から2年以上たってもまだまだ大変な現状を実感しました。少しでも現地の生徒さん、保護者、先生方の力になれるといいなと思いました。
- 校長先生のお話を聞き、心が痛み、涙が出る思いでした。仮設校舎で頑張っている子どもたちから逆に元気をもらった気がします。