【第10回】宮城県気仙沼市立鹿折小学校
2012年6月9日(土)に宮城県の気仙沼市立鹿折小学校で第10回「花壇再生プログラム」を実施しました。
鹿折小学校は2011年5月21日(土)にも、本プログラムを実施しましたので、昨年に引き続き、2回目の訪問となりました。
当日は日本ユネスコ協会連盟と三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の社員総勢約30名がボランティアとして参加し、花壇再生活動に取り組みました。


土の補充を行い、肥料を混ぜました。



みんなで協力して、花苗を花壇に植えるボランティア。



午後からはあいにくの雨でしたが、植えた花は、雨を喜んでいることでしょう。

ボランティア参加者からのコメント
- 校長先生の「花壇再生は、被災地の人々の心のサポートである」というお言葉が非常に胸に残りました。
- 現地の方々が前向きに取り組んでいることが印象深く、自分のほうが元気を貰ったような気がします。
- 1日のボランティアで何ができるかという葛藤もあったが、些細なことでも継続することや積み重ねることで、少しでも被災地の方々の力になれると感じました。