【第6回】名取市立下増田小学校
2011年11月12日(土)に宮城県名取市にある名取市立下増田小学校で第6回「花壇再生プログラム」を実施しました。
当日は日本ユネスコ協会連盟と三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスの役員・社員総勢約40名がボランティアとして参加し、花壇再生活動に取り組みました。


子どもたちが野菜を植えられるように畑の整備を行い、プランターには花を植えました。



昼食後の休憩時間には、校長先生から震災当時のお話が。ボランティアの目には涙が浮かんでいました。



ボランティアメンバーで記念撮影を行いました。

ボランティア参加者からのコメント
- 何か自分にできることはないかと考えても、なかなか個人では具体的な行動に移す事が難しいなか、MUFGグループの一員として、微力ながらボランティア活動に参加でき、非常に有意義な体験でした。
- 作業をしていると、学校の先生に「花壇のことがずっと気になっていたけれど後回しになっていたので嬉しい」と仰って頂けたことが嬉しかったです。
- 今回限りでなく継続的に復興のお手伝いができればと思います。